経営に役立つ話し
-
2018
12/21
結局、継続している人が生き残るんだよ!!
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 年間150〜200回程度、全国で講演会の講師としてお話しさせていただいています。 それを10年以上継続しているってなかなかすごいことだな。ってふと感じてしまいました。 売上向…
-
2018
12/16
不確実だからこそ創業者は面白い!!
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 先週の木曜日、金曜日は、日本商工会議所主催の「創業支援担当者研修会」の講師として登壇させていただきました。 この研修は日本全国の商工会議所に勤務している経営指導員、職員を対象…
-
2018
12/14
商工会議所をショコタンに変えたら?
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 昨日から日本商工会議所主催の「創業支援担当者研修会」の講師として登壇させてもらっています。 この研修は日本全国にある商工会議所の経営指導員や起業支援をしている職員の方々に集ま…
-
2018
12/11
ビジネスにはうんこを加えよう💩
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 昨日は群馬県みなかみ町商工会で創業塾の最終日を担当してきました! 楽しいものに人は寄ってくる 走馬灯ってありますよね。 人間が最後にみる人生の総括動画みたいなものです。 では…
-
2018
12/10
山に名前を付けたら価値です!
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 今日は群馬県のみなかみ町商工会で創業塾の最終日を担当させていただきます! 起業・創業を成功させるためのキーワードをお伝えしてきます。 経営戦略はすべて間違っていると考えよ さ…
-
2018
12/6
マニア層を狙う?王道を狙う?
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 今日は茨城県の水戸市でショッピングセンターのテナント向けにSNS活用セミナーをさせていただきます。 頑張ってきます! 流行を追いかけることの厳しさ ビジネスを展開するにあたっ…
-
2018
12/3
後継者は徳川吉宗方式ですすめよう!
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 昨日に引き続いて事業承継のお話しです。 後継者は徳川吉宗方式で 後継者として、思うように物事が進まないようなことはたくさんあるのではないでしょうか。 そんなとき…
-
2018
11/29
注意のルールを知っておこうぜ
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 昨日は東京都内でミス防止研修というテーマで研修をさせていただきました。 ということで今日はミスが起こる原因についてです。 ミスは注意不足から起こる ミスが発生する原因の多くは…
-
2018
11/28
ミスが発生する仕組みを知っておこうぜ
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 昨日は久喜市商工会でPOP作成セミナーをやってきました。少人数だったからこそコミニュケーションを取りながら楽しく実施させていただきました。 今日は東京都内でミス防止のためのコ…
-
2018
11/26
【時代を読む】ことの意味と取り組み方とは?
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 今日は倉敷商工会議所でSNS✖︎動画作成セミナーの最終日です。 倉敷商工会議所「SNS×動画作成セミナー」開催のお知らせ 経営は波を意識できるかどうか 世界は「波打っている」…