経営に役立つ話し
-
2018
10/16
創業のハードルを上げるのは仕事ではない
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 今日の夜は山形でこんなセミナーをさせていただきます。 YAMAGATA ビジネス博「若者創業者育成キャンプ 」開催のお知らせ 山形県の若者が集まり創業者となるためのセミナーで…
-
2018
10/15
ギャップ萌え
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 今日は佐野商工会議所主催の販路拡大セミナー(商談に勝つ!)です。 昨年に引き続いての登壇なので私のキャラクターを最大限活かしたチラシになりました。 ※今年も聴けるぞ渋谷節! …
-
2018
10/14
老舗が潰れまくっている理由とビジネスモデル
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 昨日は高崎商工会議所主催の創業塾最終日でした。 最終日はビジネスプランの発表会。みなさんのビジネスプラン(ビジネスモデル)を聞かせていただきましたが、初日と比べると雲泥の差。…
-
2018
10/9
雰囲気コミコミの価値
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 今日は中小企業振興公社主催の商人大学校の講師として「アナログを中心とした販売促進」をテーマにお話しさせていただきます。 東京都中小企業振興公社「商人大学校」開催のお知らせ |…
-
2018
10/7
いざという時こそ経営者の出番
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 先程まで綾瀬市商工会で創業塾をやってました。 いざという時こそ経営者の出番 経営者って普段は遊んでいても良いです。 ただ会社の危機になったら経営者は最前線に立ち危機を乗り切る…
-
2018
10/6
商工会議所の活用方法
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 一昨日はちょっと変わったセミナーをさせていただきました。 行田商工会議所主催「商工会議所の使い方セミナー」です! そもそもですが商工会議所ってご存知でしょうか。ほとんどの方は…
-
2018
10/4
やり方がわかりません!は観察不足です。
- SNS活用の話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 今日は行田商工会議所で商工会議所の使い方セミナー&夜は高崎商工会議所で創業塾とセミナーのダブルヘッダー!! 朝からテンション高めで講座の準備中です。 物事はじっくり観察するこ…
-
2018
9/29
経営者の安心材料。。。それは予想資金繰り表
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 今日は小松商工会議所の創業塾です! 早朝の羽田空港からブログ更新を更新しています。 経営者の安心材料 中小企業の経営者にとって気になること。それが資金繰り。 要するに、お金の…
-
2018
9/27
経営者が意識するのは1つだけ
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 昨日は能代→高崎への移動のため久々の秋田空港(いつも秋田へは新幹線)。 釣りキチ三平の壁画?があったり、なまはげあったりとなかなか楽しめました。 経営者が意識すべきは1つだけ…
-
2018
9/26
事業承継で大切なこと
- 経営に役立つ話し
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。 昨日は能代商工会議所で事業計画策定支援セミナーの講師としてお話しさせていただきました! 3年目の能代ですがはじめて雪が積もっていない時期にお伺いさせていただきました。 受講者…