ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。
今日は東京都内でリフォーム営業セミナーをさせていただきました!
今日は8名という少人数制。令和時代に必要なリフォームのポイントを受講される皆様の悩みにフォーカスしつつアドバイスさせていただきました。
企業もお客さま(取引先)も少数精鋭時代です
少数精鋭という言葉は、お客さまの側でも同じです。
人口がどんどん減少していく中で、取引先様も少数精鋭になっていかなければなりませんね。
- いつも値引きばかりする取引先。
- 何かあったらすぐにクレームを入れてくる取引先。
- 困ったときだけお呼びがかかる取引先。
- 今回だけはなんとか安く!次回必ずもとを取らせるから。が毎回つづく取引先。
そういうことを言ってくる取引先は淘汰されていきます。
逆に小さな会社ほど、こういう取引先と付き合なくても済むようにしていくことと、自社がそうならないように気をつけることがとても大切。
良いお客様と長くお付き合いしていく。
自社の価値を正しく評価してくれて、正しい報酬をいただける相手を見つけることです。
人が減っていく日本です。
企業も淘汰が始まっていきます。
そんな時代に、薄利多売、イカサマ営業、御用聞き営業では生き残るのは難しいんです。
会社も少数精鋭だし、お客さまも少数精鋭。
そしてそうなるように環境や仕組みを整備していくことが求められています。
おかげさまでふなばし起業スクールは50名満員御礼ですが、あと10名程度なら追加で参加できます。
希望される方はお早めに▽▽▽