超実践!売上アップ塾
~売上アップの新方程式がココにあり~
○講習会主催者様へ
昨今のビジネス環境の急激な変化により、消費者はかつてないほど多様性ある消費行動を取るようになっています。
一方で、売り手側の発想・マーケティング手法は高度経済成長期と大きく変わっていないのが現状です。
売れない理由は不景気のせいでは無く、また昨今の環境変化の影響によるものでもなく売り手側の問題であるという考え方から、本講座では、今の消費者に対応した「真のマーケティング」の考え方を学び、明日からの売上に直結させる事を目的致します。
○受講対象者など
【受講対象者】事業者および経営幹部、後継者など
【講座終了時の目標】顧客心理を理解したうえで、自社の強みを明確化させ、それを効果的に販促物に反映できるようになります。
○講座概要
マーケティングの考え方を実践的かつ具体的に学ぶマーケティング研修会です。
本講座では、顧客を熱狂的なファンに育て、固定客化する方法を学習し、安定的な売上確保に結び付けるための具体的な方策を習得します。
講座全体の骨子は生涯顧客化戦略を中心として、各講座後半に演習を行って頂く事で理解を促す講座編成としました。
具体的には、第1講座でファンづくりマーケティングの基本、第2講座では自己プレゼンをVTR撮影し、振り返りも併せて行う事で、自己の強みを発見させた上で、訴求力を高める方法を習得します。
後半の講座では、前講座までの考え方や自社の強みをベースに、具体的な販売促進手法を学びます。第3講座では主に紙媒体(アンケート、チラシ、ニュースレターなど)の作成ポイント、第4講座ではインターネット活用及び実践的な営業方法について学んで頂く事で、マーケティングの考え方をどのように販売促進に活用すれば良いのかを実際的に感じて頂く事が出来ます。
マーケティング講座・カリキュラム例
第1講座「誰も教えてくれない、売上直結型マーケティング」
- 小さな顧客づくりを実現させる
- 売上げ作りの基本方程式
- 販売戦略の基本
- 人は感情でものを買う!
- (実習)Twitter、Facebookアカウント開設
第2講座「あなたの強みをコンセプトに!」
- 5つの顧客心理を理解する
- 価値を実感する瞬間をつかみ取れ
- 真の強みを見つけ出す
- 強み・価値の効果的な伝え方
- (実習)自己プレゼンのVTR撮影&振り返り
第3講座「起死回生の販促ツール!捨てられない販促媒体講座」
- 販促ツール別の考え方
- チラシ作成のコツとツボ
- チラシレイアウトの基本(3つのゾーン)
- チラシストーリー作成法
- ニュースレター・小冊子作成法
- (実習)自社のストーリー作成、チラシレイアウト実作
第4講座「熱い顧客を見つけるWEB戦略」
- Twitterの基本
- Facebookの基本
- ブログの基本
- ホームページ作成のキモ
- まとめ
- (実習)チラシ・ストーリー発表会

ダウンロード
開催実績【茅ヶ崎商工会議所・茅ヶ崎TMO】
2011年2月15日(火)~3月16日(水)※最終日は地震の影響で中止 に茅ヶ崎商工会議所・茅ヶ崎TMO主催で行われた売上アップ塾をベースにカリキュラムを作成しています。
下記の画像をクリックすると、特設WEBサイトへジャンプいたします。
マーケティング研修会を検討されている主催者様は、WEBサイトをご覧ください。