Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/jairo/web/shibuya-owndmedia/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/jairo/web/shibuya-owndmedia/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/jairo/web/shibuya-owndmedia/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/jairo/web/shibuya-owndmedia/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php:77) in /home/users/1/jairo/web/shibuya-owndmedia/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
Facebook – 講演・セミナー・経営のGENBA by 渋谷雄大 https://y-dai.com ジャイロ総合コンサルティング社長の渋谷雄大がセミナー・講演会・コンサルティング・経営の現場を公開。新米経営者や創業者に役立つ情報を配信中。 Mon, 14 Oct 2019 07:18:48 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.25 https://i1.wp.com/y-dai.com/wp-content/uploads/2018/08/cropped-46bddfe54e9410a9f7d8dc3b2fd9254b.jpg?fit=32%2C32&ssl=1 Facebook – 講演・セミナー・経営のGENBA by 渋谷雄大 https://y-dai.com 32 32 151113991 集客の方法を見直しませんか?(配れば集まる時代は終わっています) https://y-dai.com/archives/824 https://y-dai.com/archives/824#respond Thu, 22 Nov 2018 01:34:37 +0000 https://y-dai.com/?p=824 ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。

昨日から経営革新塾の講師として山形県の新庄へ潜伏しており4名の方に向けて個別アドバイスをさせていただきました。

山形最上のキクチテレビ店の菊池さんにもすぐに実践&成果があがる内容をアドバイスさせていただきましたよ。

菊池さんも早速Twitterを楽しみはじめています。

今日も山形県新庄で経営革新塾です。今日は最終回なので気合い入れていきますよ!

チラシだけでぱっと集まる時代はおわりました

実は今週末から4回にわたって開催される愛知県の津島商工会議所の担当の方から「人が集まっていません。集客を手伝ってください!」と相談を受けました。

今週末から開催でけっこうギリギリではあったのですが、せっかくお伺いさせて頂くのであればできるだけ多くの方にご参加いただきたいのでぜひともということでご協力させていただきました。

まずはFacebookで告知。→反応ほぼ無し。

次にTwitterで困っていることを伝えてお願いしてみました。

↓はそのインサイト(分析データ)です。

とくにリツイートで応援してくれる方が多かったです。

中島和代さん!リツイート&ご参加ありがとうざいます。

中島さんはさらにFacebookでも告知を手伝ってくださいました。中島さんには感謝してもしきれません!

講師仲間の高橋浩士先生。ありがとう!!

小野さんありがとう!!

えびこさんありがとうございます!

ほかにもたくさんの方がリツイートや告知活動にご協力くださいました。

おかげさまで受講申込が入っているという報告をいただいてほっと一息です。

集客方法は大きく変化している。そろそろ行動を。

集客方法は大きく変化しています。チラシを配布すればお客様がやってくるという時代はとおの昔に終わっています。もちろんそれはみんなもう分かっていることです。

しかし実際にやっていることは、今までどおりのチラシや声掛けによる集客のみです。またFacebookなどをやってはいても単なる一方的な情報発信になっているケースも多いですね。

今回のようなTwitterやFacebookを使った告知ですが、名古屋から電車で50分位です。このようなSNSを活用しよう!という話をすると「うちの地域ではSNSでは集まらんよ。」など言う方もいます。でも今回のセミナーは言い方は悪いですが、名古屋の真ん中のセミナーではありません。こういう場所であっても十分可能なのがSNSなんです。

ただし今回このように協力してくださったのは、これまでコツコツと信頼を貯蓄していた賜物なんです。

たしかキングコングの西野亮廣さんの著書「新世界」にも書いてあったように思いますが、日々の信頼の貯蓄があったからこその協力だったわけです。

SNSによる日頃の活動の積み重ねが集客力を左右する

チラシを配布したらすぐに人が集まるような恵まれた時代はすでに終わっています。そうではなくSNSなどを通じて日頃から信頼の積み重ねをし続けることで、いざ困った時に協力してくれる関係性が生まれるわけです。

もう今は365日、信頼を貯蓄していく時代なんです。

TwitterやFacebookは暇つぶしのツールと言われますが、確かに暇つぶしのツールだと思いますが、その暇つぶしのツールが大きな力を持ち始めている。

事業者にとっては、時間のむだと思われるかも知れませんが、決してそうではなく、時間のむだを共有している相手こそ実は本当に困った時に協力者になりやすい相手とも言えるわけです。

365日信頼を積み上げることでこそ、安定した集客につながっていく秘訣です。

日々の蓄積の方向性を間違えない

だからといって毎日、情報を発信することが信頼の積上げではないですよ。

発信ではなく交流です。

人の信頼を得るために必要なことは、交流することです。人とやりとりを続けながら、自分自身の考えや人柄を知ってもらうことこそがSNSを使った信頼の積上げ方です。

にもかかわらずに、一方的に情報を押し付けるだけの方は比較的多いのですが、発信に力をいれるのではなく、日々の交流に力をいれるという方向性を間違えないでください。

商工会や商工会議所は改めてTwitterをはじめてみてください

私自身は10年以上にわたって商工会や商工会議所で講演活動をしてきています。ですので地域にとってこういう団体は必要な存在です。

しかし集客面ではチラシでの集客には限界が来ています。そういう時のためにも、TwitterやInstagramなどSNSで信頼を積み重ねていてほしいわけです。

そういう関係性がしっかりできていることで、集客面で言えば大きなメリットがあります。

そろそろ新しい集客方法に取り組み始めませんか?→経営指導員研修などでお話しもできます(自己PR)。

新庄は漫画の街なのでついでに寄ってきました

]]>
https://y-dai.com/archives/824/feed 0 824
FacebookとTwitterを細かく分析してみたよ https://y-dai.com/archives/813 https://y-dai.com/archives/813#respond Wed, 21 Nov 2018 03:01:40 +0000 https://y-dai.com/?p=813 ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。

昨日は能代商工会議所でコストゼロでできる超実践販促・営業セミナーというテーマで3時間お話しさせていただきましたよ。

少人数でのセミナーではありましたが、ゼロ円ですぐに結果につながる販売促進の方法についてお話しさせていただきました。

TwitterとFacebookの反応の違い

このブログのソーシャルメディア別のアクセス経路を見てみました。

TwitterとFacebookの分析

 

注目すべき点は、FacebookとTwitterの平均セッション時間とページ/セッション数です。

わたしの予想では、Facebookのほうが知り合い率が高いわけなので平均セッション時間(ちゃんと読んでくれている時間)が長くなるのかな?と思っていましたが、実際は真逆の状況となりました。

またページセッション数というのは、その人が何ページを見に行ってくれているか?という指標なのですが、これもTwitterのほうが高い数値になっています。

もしかしたら、何かの間違いなのかもしれないと、ページ別に調べてみました。

一番アクセスが多いこの記事の場合での比較

潰れる会社の4つのパターン

 

Twitter・Facebookの平均滞在時間

FacebookとくらべるとTwitterは滞在時間が倍になっていますね。

トップページの状況は?

TwitterとFacebook正直どのページをみてもFacebookの倍ほどTwitter経由のユーザーは熟読する傾向にあるということが分かってきました。

もしくはわたしの記事はTwitter向きという可能性もあるわけですね。

これがすべての人に共通するわけではないけれど

なんとなくSNSを漠然と捉えるのではなく、本当に自分自身が思い描いているイメージが正しいものなのか?を検証していくことが大切です。

今回は滞在時間などで比較したわけですが、固定概念では「つながりが深いはずのFacebookの滞在時間が低くなっている」点と「軽いつながりだと思っていたTwitter経由のアクセスのほうが濃いユーザーである」可能性があるということが見えてきました。

記事に興味を持って貰える場所か人に興味を持ってもらう場所の違い

わたしなりに見ていくと、Facebookという世界は「人に興味を持ってもらう場所」なので知り合いが投稿したブログはとりあえず見に行ってくれるけれど熟読まではしない。

一方で、Twitterは「人というよりも記事の内容に興味を持ってもらう場所」なので記事に対する関心が高いのではないかと思っています。だからこそブログの記事はTwitterのほうがより長時間読み込んでもらえるのではないかということです。

そしてTwitterについては、その後、他のページを見に行き、プロフィールまで見に行ってくれる率が高いことも見えてきました。

渋谷雄大とは?

Twitterは「記事に興味→人に興味」という流れ。

Facebookは「人に興味→記事を読む」という流れ。

なのかもしれません。

たんなる仮説ではありますが、引き続き、検証していきたいと思います。

SNSはイメージで捉えてはいけないという話でした。

]]>
https://y-dai.com/archives/813/feed 0 813
SNSは名指し検索されるための最強の武器です https://y-dai.com/archives/791 https://y-dai.com/archives/791#respond Wed, 14 Nov 2018 03:48:00 +0000 https://y-dai.com/?p=791 昨日(愛知県田原市)→今東京→これから山形県新庄へ向かう途中。
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。

昨日は田原市雇用創造協議会さん主催のICTセミナーの第4回目。
テーマはおなじみSNS活用!

テキストはこんな感じです。

SNSは名指し検索されるための最高の武器

例えば、Google検索で自社サイトを検索されようとするとかなりの努力と工夫が必要となります。
ただし、社名検索(ジャイロ総合コンサルティングという名指し検索)であれば上位表示は簡単です。

SNSのひとつの活用方法に、名指し検索が増えるというメリットを挙げさせてもらいました。

今の人たちの情報収集の流れはこう変わっています。

①クチコミを見つける

②クチコミにいいね!する

③その商品やサービスのほかのクチコミや会社のSNSをSNSで検索する

④Googleやyahoo!検索で、クチコミで知った社名もしくは商品名を名指し検索して細かく調べる

⑤購入や来店、イベント参加など行動する

⑥それをSNS上にクチコミをシェアやRTする

そのクチコミをまた誰かが見つけていいね!する。という循環に変化しています。

そして大切なことは、この循環には、2つの検索が含まれていることを理解しましょう。
もしもSNSを活用していない場合、流れが分断されてしまうんです。
SNS検索とGoogle・yahoo!検索です。

そしてSNS検索で引っかかりさえすれば、名指し検索に繋がることが高くなります。
だからこそ小さな会社でも勝負することができるんです。

しかもこのやり方は、まめな投稿や投稿内容を工夫していくことで企業としての規模などは関係ありませんし、即効性が高いため重点的に実施することでSNS上の検索にヒットすることは十分に可能となるのです。

ホームページを作ってもまったく問い合わせに繋がらない中小企業のみなさまはぜひ試してみてほしい方法です。
社名で検索されるようになりましょう。

]]>
https://y-dai.com/archives/791/feed 0 791
全SNSに共通するたったひとつの成功ポイント https://y-dai.com/archives/667 https://y-dai.com/archives/667#respond Tue, 30 Oct 2018 04:53:00 +0000 https://y-dai.com/?p=667 ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。

昨日からはじまった倉敷商工会議所でのSNS×動画セミナーですが、初回にしてテキストを一切使わないという暴挙にでております。

グループワーク中に何気なく表示させたこの方たち。
実はこのお二人がキッカケでTwitter内で大変なことが起こっています。詳細は次回です。

すべてのSNSで成果をだすためのキーワード

昨日のセミナーでお話しさせていただいた内容です。
SNSで結果を出し続けている人(アカウント)の特徴はたったひとつです。

それは「キャラクターが明確に出ている人」です。

それは企業アカウントであっても、個人アカウントであっても。
うちは売っているものがSNS向きじゃないんだけどな。っていうのはありません。
製造業であろうが、物流会社であろうが、大手企業であろうが、活用可能です。

例えば、通販大手のニッセンです。

つなとメリッサ(先日引退したスミス)が運用しているツイッターアカウントですが、非常にキャラクターが面白く、ファンも多いアカウントです。

こちらはスミスさんが引退する日のツイートです。井村屋さんやセガさんなどのアカウントがこぞってお別れを言っています。

次に、競合どうしの競演(吉野家、松屋、ガスト、ケンタッキーフライドチキン、モスバーガー)

続いて、尻職人で有名な倉持由香さん
今日見たらまたヒップが大きくなっていました(前は92センチだったような、今みたら100センチでした)
ツイート内容に個性が出ていますね。

Instagramですと「釣りスーパーナブラさん」です。
あのビジュアルなのに、マグロハンター&日本三大怪魚の制覇者らしいです。

 

View this post on Instagram

 

. . ❶ 津軽海峡のアングラーには常識ですが . ケレレン!も意外と飛ぶのですよ😊! . 〜 つづきです 〜 . ❷ ドラグ設定7kgから一気に100m出され . 10kgまで負荷をかけますが止まらない . モンスターマグロが津軽海峡の方角へ . 途轍もないパワーと速度で突っ走る! ❸ 助けにきた船長がドラグを微調整する ❹ 15kgまで締めたらマグロが方向転換! . 浅い権現崎へ向かう幸運に恵まれるも . 50m単位でラインを出し残り100mで . アングラーがハンドドラグかけるけど . とんでもない摩擦でグローブから煙🔥 ❺ グローブが焦げた所で船長がヘルプ! ❻ 3人がかりでモンスターと真剣勝負! ❼ 【動画】恐ろしいマグロの走りです ❽ 体力の限界と脱水でアングラーダウン . 船長が代わりモンスターとファイト中 ❾ ヒットから30分ほどでモンスターが . 200m先の海面に上がってきました! . ここでアングラーがおもわぬ行動に… . 釣りガールさんと交代するのです⚡ ❿ 【動画】釣りガールさんvsモンスター . わたしも過去に同じ経験があります😅 . 自分の力では手に負えないマグロで . 他の人に変わった瞬間にバレました . 交代は避けた方が良いのだけれど… . 一生に一本のマグロを託して下さった . アングラーは津軽のマグロ釣り師です . 青森まで来てくれた釣りガールさんを . 手ぶらで帰すわけには行きませんから . . @kanappp19さん アングラーさん . 本当にお疲れさまでした! . 素敵なドラマを見させていただいて . 船をキャンセルしなくてよかったと . 心から感謝しております🙇‍♀️ . ❶ → 詳しくは20こくらい前の投稿💦 . Instagramは動画が劣化してしまうので YouTubeにフルHDで投稿いたしました 前回投稿シイラパターン鮮明アルヨ😳 YouTube → supernabura . #ドラゴンボール悟空 #マグロ#青森#奇跡#東北#北海道 #発見#感動#驚き#自然#バス #ブラックバス#バス釣り#カメラ初心者 #写真#風景#景色##一眼レフ#東京#遊び #旅行#観光#おでかけ#女子旅#温泉 #京都#鮨#海鮮丼#釣り#釣りガール

釣り スーパーナブラさん(@supernabura)がシェアした投稿 –

こちらは山形県の武田クリーニングさんがやっているキャバリアキングスパニエルのくうちゃんのアカウントです。

どのアカウントもキャラクターがハッキリしています。
そして人の影や空気感が明確になっています。

SNSというものは本来、人と人がやるもの。

無機質な商品写真などを上げる。
InstagramとTwitterとFacebookを自動連携しちゃう(何が楽しいのか?)。
そういうことをやっているから反応がないんです。

まずは自分自身がキャラクターを明確にすること。
もうこれに限ります。

]]>
https://y-dai.com/archives/667/feed 0 667
言い訳する人は起業に向かないぜ https://y-dai.com/archives/614 https://y-dai.com/archives/614#respond Sun, 21 Oct 2018 01:26:27 +0000 https://y-dai.com/?p=614 ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。

今日は綾瀬市商工会主催のあやせ創業スクールの4日目(2日目が台風の影響で延期になったので今日が4日目)!

綾瀬市創業スクールチラシ

こちらでセミナー準備中!

ラテグラフィックEBINA

テーマはホームページやブログ、SNS活用となります!

いろいろ言い訳している人ほど何もしていない

「やろうとしているんだけど」

「昔やったんだけど」

「本当に効果あるの?」

「忙しくてやりたくてもできないんです」

「みんなどうやってるんですか?」

「気持ちだけはあるんです!」

と私がアドバイスすると上記のように話を切り返してくる方が多いです。

そういう方には一言。

「じゃあ好きになされたら良いですね。」とさーっと逃げます。

こういう方々と関わっていると、自分自身もそういう病気に冒されそうになってしまいます。

本当に事業(経営)をしっかりやっている経営者の中には、上のどの言葉も一切出てきません。

しかも確実に、あなたよりたくさん仕事をして、たくさん遊んで、活動量は多い人達です。

そういう方でも一切言い訳を言わずに、やるべきことを淡々とこなしています。

言い訳する人は起業に向いていない

残念ながら、言い訳を口癖にしている人は起業には向いていないと言わざる得ないです。

世の中は、自分の都合の良いように動いているわけではありません。

ましてや事業をはじめたばかりなんていうのは、たくさんの理不尽とたくさんの想定外とたくさんの裏切りの中に晒され、その中に、ほんの少しだけ嬉しい出来事が起こるくらいのもんです。

でもそのほんの少しだけ嬉しい出来事を積み重ねて大きな事業へ展開していくんです。

たくさんのマイナスに影響を受けずに、ほんの少しの幸せに目を向けられる人が起業して成功する人です。

まだ何も動いていない段階で、言い訳をしている時点でやっぱり問題ありです。

ただし思考を変えることは可能

私自身はもともとかなりネガティブな人間です。

普通のサラリーマン時代には、人一倍ネガティブで、上記のような言葉を率先して発していたタイプかも知れません。

しかし思考を変えることは十分に可能です。

それは環境を変えるということです。

周囲に愚痴ばかり言う人がいれば、当然、自分自身も愚痴っぽくなっていきます。

だからそういう環境から離れることで、思考を変えることは十分に可能なのです。

私自身も、そういう環境から離れることで自分自身のマイナス面を徐々に修正していくことができました。

だからこそそういう話をされる方の近くにいると、昔の自分に戻ってしまいそうになるのでさっと離れるようにしています。

思考を変えることは可能ですが、何かのキッカケで元の思考に戻ることはありえるんです。

言い訳は一切封印し、まずは行動していきましょう。そこからしか何も始まりません。

]]>
https://y-dai.com/archives/614/feed 0 614
Twitter向きな人とFacebook向きな人 https://y-dai.com/archives/424 https://y-dai.com/archives/424#respond Thu, 06 Sep 2018 05:59:00 +0000 https://y-dai.com/?p=424 ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。

Twitter向きとFacebook向き

あきらかにTwitter向きの人がいます。
あきらかにFacebook向きの人がいます。

Twitter向きの人は、愚痴っぽいことを一方的に吐き出すような人。
別にコメントとかいいね!とかよりも、自分の主張をとにかく吐き出したい。
世の中に対する不満や愚痴をバンバン(一行程度の長さで)吐き捨てる感じです。

逆にFacebook向きの人は、気を遣いすぎてあまりキツイことは書かないような人。
コメントやいいね!がすくないと寂しがる人。
人を見て投稿する人ですね。

いやなんとなくですよ。。

]]>
https://y-dai.com/archives/424/feed 0 424