Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/jairo/web/shibuya-owndmedia/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/jairo/web/shibuya-owndmedia/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/jairo/web/shibuya-owndmedia/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/jairo/web/shibuya-owndmedia/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php:77) in /home/users/1/jairo/web/shibuya-owndmedia/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
ターゲッティング – 講演・セミナー・経営のGENBA by 渋谷雄大 https://y-dai.com ジャイロ総合コンサルティング社長の渋谷雄大がセミナー・講演会・コンサルティング・経営の現場を公開。新米経営者や創業者に役立つ情報を配信中。 Mon, 14 Oct 2019 07:18:48 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.25 https://i1.wp.com/y-dai.com/wp-content/uploads/2018/08/cropped-46bddfe54e9410a9f7d8dc3b2fd9254b.jpg?fit=32%2C32&ssl=1 ターゲッティング – 講演・セミナー・経営のGENBA by 渋谷雄大 https://y-dai.com 32 32 151113991 マニア層を狙う?王道を狙う? https://y-dai.com/archives/960 https://y-dai.com/archives/960#respond Thu, 06 Dec 2018 00:53:00 +0000 https://y-dai.com/?p=960 ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。

今日は茨城県の水戸市でショッピングセンターのテナント向けにSNS活用セミナーをさせていただきます。

頑張ってきます!

流行を追いかけることの厳しさ

ビジネスを展開するにあたって考えないといけないのが、ハマる客層をどう見つけ出すか?です。

流行りものが次々と生まれ、消えていく時代です。

次々に入れ替わる客層を捕まえても、消耗戦に陥るだけです。

例えば、インスタ映えという言葉。

すでに若者の間ではほぼ死語となっていますが(おじさんたちの間では今が旬)、ではインスタ映えを狙ったお店はいつまでインスタ映えで勝負できるか?って言うことです。

流行りもので集めた顧客は、次の流行りものが登場すれば、すぐに流出していってしまいます。

もちろん次の流行にいち早く乗れればそれで問題はないのですが、そうも甘くはないわけです。

企業もお店も社長も歳をとります。

歳を取れば、流行りもののスピードに追いつけなくなります。
もしくは、流行りものと自社との感性にズレが生まれます。

はじめは大ヒットを飛ばしていたお店も、流行の変化についていけずに潰れてしまった企業は数知れずありますね。

もちろん流行を捉えていくことは必要不可欠ですが、囚われすぎは後々大変です。

流行はある程度追いつつも、固定的なファン層をみつけだすことは必要不可欠なんです。

ビジネスはマニア層向けに

そこで必要なのがマニア層向けのビジネス開発です。

流行の真逆に存在しているのがマニア層です。
もしくはフェチ層。

自分自身の好みの素直で、そう簡単に浮気をしない層。

以前コンサルした先の印刷屋さんには、コスプレイヤー向けの印刷屋。
化粧品屋だったら、女装できる化粧品屋。
わたしが好きなラーメン二郎なんかも、実はマニア層向けですね。ジロリアンという熱狂的なファンが付いています。

ほかにも切り口は色々とありますが、浮気をしないコア層を見つけ出すことで長く安定させていくことでビジネスを伸ばすことができるようになるんです。

マニア層に展開するメリットは、浮気をしないだけではありません。

例えば、大手が参入しにくいってことです。

そもそもマニア層向けのビジネスというものは、ウェブサイトで告知していくとかの類で認知が上がるわけではなく、SNSなどの内輪のクチコミを通じてマニア層の間でだけ熱狂的に広まっていく類のものです。ですからよほど情報収集力が高い企業でない限り、その流れを察知できません。

また市場としてはかなり小さなものになるので、大きな会社が参入するほどのメリットもないです。

さらにさらに言えば、SNSを展開するにしても大企業ほど動きが鈍くなります。小さな会社だからこそマニア相手に対応できるんですね。

また、一度、市場を捉えれば競合が参入してきても、なかなか奪えない。ということです。

浮気をしないということとつながってきますが、後発組が参入してきたとしてもなかなかその地位を奪うことができないってことです。

AKBファンはAKBファンです。
乃木坂46ファンは乃木坂46ファンです。

アイドル市場はかなり大きな市場ですが、地下アイドル市場やグラビア界では倉持由香さんのような尻職人と言ったマニア分野に特化するケースもあります。

王道で勝負している企業はいまさら参入できないような狭い分野のマニア層を獲得できるんですね。

両極のどちらを狙うか?

今の時代は、マニア層と普通とが混在している状況ですしそれが両極化しています。

大きくて競争が激しい普通を狙うか?
小さいけれど一度捉えれば競争がいないマニア層を狙うか?

小さな会社が狙うべき方向はただひとつですね。

]]>
https://y-dai.com/archives/960/feed 0 960
世間一般の講師との違い https://y-dai.com/archives/564 https://y-dai.com/archives/564#respond Tue, 09 Oct 2018 23:36:43 +0000 https://y-dai.com/?p=564 ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。

昨日は東京都内の商人大学校というセミナーで講師として登壇させていただきました。

昼の部と夜の部と2回お話しさせていただきましたがひとつ感じたことが。

ターゲッティングの重要性

渋谷雄大という講師は、そもそも東京都内の方にはあまりハマらないということはご存知でしたでしょうか。

理由は「古臭い」からです。セミナー方法は、プレジェクターに映してスマートにプレゼンするスタイルではありません。また内容もかなり泥臭い内容(事例)が中心で、スマート都内の方にはちょっと暑苦しいと感じられるようです。

メガネも昭和初期の文豪的な雰囲気を醸し出し、確実に、おしゃれな街にはマッチしないなりでございます。

以前は東京都内でスマートにお話することにチャレンジしたことはありますが、どうもしっくりこない。

おかげさまで、昨日のセミナーでも「古臭い」というアンケート結果をありがたく頂戴し、軽く闇が広がりました。そして、このままダークサイドに堕ちてしまうのかと危険水域に達しました。

なんとか踏みとどまったのですが(一晩寝たらネタにしようと前向きになりました)、改めて感じたことがターゲッティングの重要性です。

背伸びして東京のおしゃれな街で講演会をするよりも、確実に、田舎町(悪い言い方ですみません)の受講者に受けるタイプだと再認識。

しかももにょもにょも確実に高い。

世間一般のコンサルタントや中小企業診断士は、良い意味でかっこいい人が多いし、プレゼン資料もかっこいい。内容も最新なのかもしれません。

しかし世間一般と同じことをやっていると、埋もれるだけではなく、価格競争に陥るのがオチです。

世間一般の講師は、資料を使う→私は資料を使わない。

世間一般の講師は、マジメ→できるだけ自虐ネタを交えて笑いを取ることに全力を尽くす。

世間一般の講師は、言葉遣いが丁寧→確実に口が悪い(たまにアンケートに書かれる)。

世間一般の講師は、絞れという→絞るのはだめだと言う。

世間一般の講師は、何を話すか忘れない→すぐ忘れるので、忘れたら受講者に聞く。

世間一般の講師は、自分が話した内容を覚えている→すぐ忘れるので、受講者が取ったメモを写真で撮らせてもらう。

世間一般の講師と真逆のターゲットと、真逆の価値を提供することでおかげさまでほとんどの講座では満足いただけています。ある方がレアキャラになれ!と言っていましたが、レアキャラになるには世間一般に背を向けて生きる事も必要です。

そうすることで必要とされる客層にズバッと突き刺さる話ができるようになってきました。

逆にターゲット外のお客様からは軽く引かれることも増えてきました(ありがたいことです)。

今日は午後から東京都内で研修&大阪へ移動です!!

]]>
https://y-dai.com/archives/564/feed 0 564